BLOG

『BLOG』では会員さまのご紹介やブログを更新しています!

2017.02.16 (Thu.) 勉強カフェご紹介

「その後につながる」勉強カフェの交流会って?

こんにちは!
青山スタジオマネジャーの菊池です。

勉強カフェでは顔見知りを増やせるように、各スタジオで「交流会」を開催しています。
一般的な交流会というと、とりあえず名刺交換してその場でお話、でもその後あまり会う機会もなく……といったイメージでしょうか。

でも、勉強カフェの交流会は「その後につながる」ことが大きな特徴。
それは会員制だから交流会の後にもスタジオで顔を合わせることができる、というだけではないんです。
そんな、勉強カフェならではの「交流会のその後」についてご紹介します!

ao170216_1

Read more…

2017.02.09 (Thu.) 会員さまの声

勉強カフェで時間をブロック!

皆さんこんにちは!秋葉原スタジオの宮本です。
2月に突入して、2017年も残り11ヶ月となりました。

今年こそ目標達成に向かって頑張るぞ!と思っている方も多いのではないでしょうか?
とはいえなかなか勉強を継続するのは難しいですよね。

継続するために必要な要素は、ズバリ!「習慣」ではないでしょうか?

今回は勉強カフェを習慣づけとしてご利用されている、
秋葉原スタジオ会員さまの浅見孝さんにインタビューしてきました!

aki0209

Read more…

2017.02.02 (Thu.) 会員さまの声

“居心地の良さ”と“刺激”が共存する場所

皆さま、こんにちは。
勉強カフェ横浜関内スタジオの芹沢です。

今回の会員さまへのインタビューは
勉強カフェ横浜関内スタジオ歴(ほぼ)4年の楠本和緒さんに登場していただきました。
勉強カフェを知り尽くしたロングユーザーからみた勉強カフェとは?!(ドキドキ)

kan170202

Read more…

2017.01.30 (Mon.) スタッフブログ

勉強カフェで働いて、つながりを楽しもう!!〜アルバイト大募集中〜

staff_recruit170127_main

勉強カフェでは現在、アルバイトスタッフを大募集中!!

…と、いっても

「勉強カフェのスタッフ」って、なんの仕事なのかよくわかんないぞ…?

という方がほとんどと思います。
そこで、この記事では勉強カフェでのアルバイトのお仕事&魅力をご紹介します!

2、3、4月は今後の環境が決まったり、変わったりするタイミング。
勉強カフェで働いたら、
新生活をさらに楽しいものにできるかも…?( ̄ー ̄)+

Read more…

2017.01.26 (Thu.) スタッフブログ

書を読もう、町にも行こう!

どこかで聞いたことのあるタイトルですが(笑)

改めましてこんにちは。溝の口スタジオのマネージャーをやっております、谷木です。
突然ですが、皆さんは「読書」してますか?

miz20170126_1
スタッフの中村くん(左)と、会員の室井俊男さん(右)

Read more…

2017.01.19 (Thu.) 勉強カフェご紹介

アウトプットも気軽にできる場所

こんにちは! 日本橋茅場町スタジオの進藤です。
本年もよろしくお願いいたします。

 年が明けて2017年がスタートしました!
気持ちも新たに引き締めた方も多いかと思います。

勉強カフェは、さらに「『大人の勉強』を思いっきりできる場所」になっていきます!

試験や資格に向けた『インプット』だけでなく、学んだことをシェアしたり、日々の生活で実践したりする『アウトプット』も、これからさらに必要になってくる『大人の勉強』だと思います。

勉強カフェは『アウトプット』の方法の一つとして、勉強会やセミナーなど、会員さまにも主催していただけるようになっています。

kaya_170119_1

Read more…

2017.01.13 (Fri.) 会員さまの声

勉強会を開いたからこそ見えたこと

皆さんこんにちは。
勉強カフェ田町スタジオマネジャーの酒井です。

今回は、田町スタジオをご利用していただいてる会員さまをご紹介したいと思います。

12月に勉強会を初めて開催していただいた菊池俊樹さん
売れっ子クリエイター兼イノベーターを目指して、日々勉強カフェで努力されています。

tam20170112

Read more…

2017.01.05 (Thu.) 勉強カフェご紹介

新年なので、自分の軸を見直してみませんか?

あけましておめでとうございます!

新年のご挨拶を兼ねて、「3 years come true!!」の説明と効果的な使い方の解説動画を撮りました!(代表・山村×事業開発本部・杉平)
ご覧いただけたらうれしいです。

新年になるとやっぱりやる気が出ますよねー!
この機会に、目標を見直して見るのも良さそうです。
悩んでいる方は、スタッフと話をしながら決めてみるのもアリです。
話してみると思っていることを明確にできたりもしますよ。

本年も、勉強カフェをよろしくお願いいたします^^
さあ今年も楽しみつつ、いっちょ気合い入れて参りましょうー!

2016.12.23 (Fri.) 勉強カフェご紹介

目標をあえてオープンにする『GOAL RUSH』

おはようございます!

新宿スタジオのスタッフの甲斐です。

今年も残り2週間と少し。
最近今年の振り返りをよくしているのですが(笑)、
今年の1年は自分以外の誰かのきっかけの場面をたくさん見かけた1年でした。
そこで今回は勉強カフェでのきっかけの場所のひとつをご紹介いたします。

shinjuku121223

Read more…

2016.12.15 (Thu.) 勉強カフェご紹介

会員様による会員様のためのスタジオ作り

こんにちは!
11月からマネージャーになりました国分寺スタジオの小熊です。

タイトルの通りですが、国分寺スタジオでは会員様による会員様のためのスタジオ作りを目指しております。
本日はその中の一つ、繋がりの生まれるグルメマップのご紹介をさせて頂きたいと思います。

koku201612_1

Read more…

2016.12.09 (Fri.) 勉強カフェご紹介

目標があるからこそできる仲間意識

皆さんこんにちは!
11月より池袋スタジオのスタッフとなりました谷口です!

ike161209▲ 池袋スタジオのオーナーとスタッフでぱしゃり!

いよいよ師走、年の瀬になりましたね!
皆さんの1年間はどんな年だったでしょうか?

Read more…

2016.11.24 (Thu.) 勉強カフェご紹介

「継続」についてスタッフとして感じたこと

こんにちは!
秋葉原スタジオサポーターの猪狩です。

私が勉強カフェで働き始めてからもうすぐ一年が経ちます。
今回のブログでは勉強カフェで働いてきて私が感じたことを書かせていただきます。

aki161124_2

突然ですが私は勉強において最も大切なことは「継続」することだと思っています
どれだけ短い時間でも毎日コツコツと積み上げていくことで必ず結果に繋がると信じています。

Read more…