2016.05.19 (Thu.) イベントレポート
社会人ベイビー勉強カフェで奮闘中 会員さまに見守られています!
皆さんこんにちは
4月からの新入社員、吉村です。
初めましての方が多いと思うので自己紹介を少し…
絶賛研修中の吉村奈那子です。
就職と同時に名古屋から上京してきました。
英語と韓国語が少し話せます~♪
最近は家の周りを探検して開拓しています!

『BLOG』では会員さまの声のご紹介やイベントレポート、スタッフブログを更新していきます!
2016.05.19 (Thu.) イベントレポート
皆さんこんにちは
4月からの新入社員、吉村です。
初めましての方が多いと思うので自己紹介を少し…
絶賛研修中の吉村奈那子です。
就職と同時に名古屋から上京してきました。
英語と韓国語が少し話せます~♪
最近は家の周りを探検して開拓しています!
2016.05.09 (Mon.) イベントレポート
こんにちは! 勉強カフェのメルマガを担当している菊池です。
たとえば、頻繁に通っていたカフェが近々閉店することになった。
みなさんだったらどうしますか?
私は多分、もう一度利用するかもしれないか、もしくは「まぁいっか」でそのままおしまい。
よく通った場所。でも、そこじゃなきゃいけなかったわけじゃなくて、たまたまそこにあったから。ただそれだけ。
勉強カフェに通いはじめたばかりの方にとって、勉強カフェもそういう場所の一つだと思います。
通いやすい場所にあって落ち着いて勉強できるから、使ってみることにした。
ただそれだけの場所。
そのはずなのに、渋谷北参道スタジオの最終日には80名ほどのみなさんが集まってくださいました。
なぜ、こんなにたくさんの方が足を運んでくださったのか?
一部始終に立ち合った私が、最終日の様子をお伝えしつつこのギモンに迫っていきたいと思います。
2016.04.28 (Thu.) イベントレポート
こんにちは!
飯田橋スタジオの鈴木礼です。
飯田橋スタジオもおかげさまでグランドオープンして一ヶ月が経ちました。
そこで、4月23日(土)にオープニングパーティーを開催しました!!
無料見学会
「どんな場所かじっくり聞いて確かめてみたい」という方には見学会がおすすめです。1時間ほど勉強カフェについてご説明させて頂きます。見学会後は店内を無料でご利用頂けます。
トライアル利用
「見学会の日程が合わない」「行けるときに試してみたい」という方にはこちらがおすすめ。勉強カフェの簡単なご案内ののち、1〜2時間無料でご利用頂けます。*利用可能時間は店舗により異なります。